仕事

仕事

【5年生】所見 3学期 文例

教師のほとんどが所見の書くのを面倒だと思っています。 子供の成長は本人に伝わるように、口頭や一筆箋などで発信していれば、あゆみの所見は正直不要だと思っています。 業務改善で所見の量は減ってきていますが、教師としてはさらに減らしてほしいと願っ...
仕事

【5年生】電流と電磁石 問題づくり

久しぶりの5年生を担当して、久しぶりの電磁石の授業でした。 教科担任制の波が、小学校にもザブンザブンと押し寄せてきます。確かに「理科苦手~」と言っている先生もたくさんいます。しかし、子供たちは座学が少ない教科で楽しみにしている子も多いんです...
仕事

【再確認】できない先生 すぐできる先生

サラタメさんの動画を見て、職員室の様子を思い浮かべて自分の状況を再確認しました。 できる先生目指して、大切にしたいことを3つまとめました。(50→14→3と減らしました。) 大切なことは多いですが、教師として大切なことは3つまでそぎ落としま...
仕事

【時短】捨てマインド 異動がチャンス

ブラック化する学校、あこがれない教師像…学校を取り巻く環境に関してネガティブな情報が多すぎます。 こんな状態じゃ…どんどん教師を目指す人も減っていきます。 教師の仕事は、子供の成長を一番近くで見ることができるのが「やりがい」である反面、成果...
仕事

【行事】6年生を送る会の出し物の流れ

6年生を担任した時は、いつも感動させていただくのが「6送会」こと「6年生を送る会」です。 しかし、6年生以外の担任としては、滑ることが許されないプレッシャーのかかる行事です。 表向きは、子供たちが1から考えた感じを演出します。 しかし裏では...
仕事

【クラブ活動】情報クラブ・名刺の作り方

今年は、情報クラブを担当しています。パソコンを使っていたらOKという活動内容です。 初めて担当することになったのでどんな事したらよいのか、ネットで調べたのですが、できることがたくさんありすぎて迷ってしまいました…パソコン苦手な私にとってはハ...
仕事

【5年生】電流と電磁石 導入アイデア

5年生「電流と電磁石」の授業を昨日、実施しました。 理科の導入を色々なサイトや本で調べた中で、子供たちの生活とよく関連しているものがあったので紹介します。 理科は準備が大変で、そもそも教師自体が苦手意識がある単元です。 しかし、ちょっとした...
仕事

【5年生】参観向け スピーチの単元

コロナ対応で授業参観ができるかどうかわからない2月中盤。 授業参観があろうがなかろうが、見ていただく内容の授業を準備はしないといけません。 1年間で最後の参観授業では、1年間の成長をお家の方々にも観ていただきたいものです。 そこで、例年スピ...
仕事

教員免許 申請方法(特別支援教諭)

40代直前で、「新しいことにチャレンジしたい!」といことで、 佛教大学の免許法認定通信教育という講座にチャレンジしました。 5万円払って、5つの授業単位を取得し、特別支援教諭の教員免許を取得する流れです。 昨年、9月に申し込み、無事に半年で...
仕事

【朝の会】ダラダラを卒業!子供も大人も習慣で動く!

朝の会をネットで調べても、指導法がたくさんありすぎて迷ってしまいますよね? 私もたくさんのネタを本やブログを見てきましたが、内容は様々です。 個性的な子供たちを前に、同じことを繰り返していてもなかなか効果がありませんが、共通してできることが...